新M.2 SSDに交換する…ぞ?

だいぶ前に購入したWDの6TB HDDを取り付ける為、既存のHDDデータをあれこれ移動やら削除しつつ、サブPCに付いていたWD 4TB HDD(稼働時間少なめ)とメインPCの同4TB HDD(3万時間オーバー)の入れ替え等を行いました。

 

そのHDD入れ替えもほぼ終わった(データ整理はまだ残っている)ので、メインPCのM.2 SSDを交換する為、7月末に購入した以下のSSDを取り付けていきます。

 

 

購入したブツ

 

 

購入したのはLexarのM.2 NVMe SSD 1TBとNetacのSATA SSD 480GBで、どちらもセールでめちゃくちゃ安くなっていたのを見てほぼ衝動買いです。

 

Lexarは…まぁ色々ありましたがそれなりに有名なメーカーですが、Netacはあまり知らないメーカーでした。しかし、これ買うちょっと前にたまたまYoutubeで「Amazonで売っている激安のHDDを分解してみた」みたいな動画でこれの120GBを分解して色々とチェックしている動画を見ていたのを思い出し、そんなに悪くなさそうだったので購入した感じです。Netac独自のSSD管理ソフトもありました。

Netacはほんとに衝動買いだったので今のところ用途は決まってませんが、メインSSDで使うことは考えてないのでPS4の外付けSSD辺りにするかも(今使っているADATAのと入れ替え)

 

 

早速取り付けたけど…

 

で、LexarのM.2 SSDですが、まずは現在使用中のADATAのM.2 SSD(500GB)からクローンする為に、使用しているASRock B450 Steel Legendのサブスロット(M2_2)に取り付けます。このスロットは、SATAポート(SATA3_3およびSATA3_4)と共用なので、一旦ここに付いてたHDDを外して取り付けました…が、認識せず。取り付けが甘かったのかな?と思い再度取り外し→取り付けしましたが同じく認識せず。もちろんBIOS(UEFI)上でも見えていません。

 

仕方ないので、とりあえずNetacのSSDにクローンした後にADATA M.2と入れ替えてみることにしました。まさかここでNetacのSSDが役に立つとはw

 

Netac SSDにクローン後、Lexar M.2を取り付け、Netacを起動ドライブにするべくBIOSを起動したのですが…Lexar M.2 SSDは認識していませんでした(´・ω:;.:...

 

まさかの不良品か?!…と思い、試しに同じASRockのDeskMini A300に取り付けてみた所すんなりと認識し、Windows上でフォーマットもちゃんとできました。

 

こうなると考えられるのは、相性問題になります。でもSSDで相性?と思って調べたら出てきたんですよちらほらと。相性というより非対応品があるようです。

どうやら、ASRockの特定マザボにこの問題があるみたいで、B450系だとSteel Legend以外にもPro4やHDVなども対象でした。また、キオクシアブランドを販売するバッファローもこの問題に対して下記ページで対応方法をお知らせしています。

 

www.buffalo.jp

 

 

公式のお知らせもあります(PDF)

 

https://www.asrock.com/support/qa/Technical%20NNotes%20-%20Storage%20Device%20Compatibility.pdf

 

 

対応状況等色々とまとめたサイト様

 

pcnomori.blog.fc2.com

 

 

↑のサイトを見るに、マザボBIOS(UEFI)アプデで対応できるみたいです(B450 Steel LegendはM2_2のみですが)

そして公式お知らせには、購入したLexerのNM610Proがバッチリ載っています。

 

BIOSアプデで対応できるならいいやん!」って思うかもですが、B450 Steel LegendのBIOSダウンロードページのBIOSバージョン2.70以降には以下の注意文があるんです。

 

ASRock do NOT recommend updating this BIOS if you are going to use Pinnacle, Raven or Summit Ridge CPU on your system.

 

 

翻訳すると「Pinnacle、Raven、または Summit Ridge CPU をシステムで使用する場合、ASRock はこの BIOS を更新することをお勧めしません」みたいな感じです。自分が使っているのがRyzen 7 2700X(Pinnacle Ridge)なのでこれに該当するんですよね。このことはだいぶ前から知っていたので、今のBIOSは2.63Bで止めています。メーカーがお勧めしないって言ってるのにアプデして何か不具合出たら厄介ですからね。特に問題もない状態でむやみにBIOSアプデするのもよくないですし。

あと、実際にPinnacle Ridgeで2.70以降にアプデした人が再起動ループに入ってしまった…というのも見ましたのでやらない方が無難。

 

 

じゃあどうしようかなぁ…

 

って思い浮かんだのが以下の案です。

 

  1. マザボを以前使っていたROG CROSSHAIR VI HEROに戻す
  2. BDドライブを取り外してM2_2スロットに取り付ける(要BIOSアプデ)
  3. 今利用しているキオクシアのSATA SSDを外付けSSDケースに入れ使用する(要BIOSアプデ)
  4. NVMe M.2 SSDに対応する外付けSSDケースを購入する
  5. (このPCで)使わない😥

 

候補1。HDDやSSD入れ替え時にPC内部の清掃もする予定だったのでマザボ入れ替えもアリかなって思いました。ただ、元のマザボはやや不安定でB450 Steel Legendに変更したので、Ryzen 5 1400で仮組みとSSD検証してからになりますが。

 

候補2は元々外す予定の海門 4TBとともに外せばSATAポート2つ空くけど、BIOSアプデしないとけないのがネック。BDとかも使えなくなるし。候補3はBDドライブの代わりがSATA SSDになっただけなので同じ。

 

候補4は、B450 Steel LegendがUSB 3.2 Gen 2対応(接続はTYPE-AorC)なのでそこそこ速度が出ます。内蔵のSATA SSDよりも速くなりそうです。

 

最後の候補5ですが…色々考えた結果、総合的にこれが1番良いかなと思いました。

というのも、サブPCにLexar 1TBを取り付け、今サブで使っているサムスンの500GBをメインPCに使うと容量的には候補1にした時と同じなんですよね。サムスンのはSATAなので速度的にはNVMeに及びませんが。取り付けは、USB3.1 Gen1のケースもあるのでどっちでも可能です。

そしてマザボ入れ替えしないでいいので楽、というのもあります。入れ替えても(規格上)殆ど速度が変わらないので、速度UPもしたいなら多少の出費はありますがM.2の外付けケース買って使うっていうのが1番良いんですよね。

 

 

というわけで、サブPCのシステムクローンをしてSSDを入れ替えたいと思います。

何はともあれ、SSDが不良品じゃなくてよかったです。

 

 

CPUをRyzen 5 5600とかにしたらBIOSもアプデできてSSDも使えて性能も上がるぞ!

 

…っていうのもわかりますが、そこまでしてこのSSDを使いたいかって言ったら…ねぇ